持ち込み枚数に限りはありますか?
枚数に限りはありませんので、何枚でもご利用下さい。
電解水クリーニングってなんですか?
電解水クリーニングとは、「強アルカリ水」と「酸性水」で洗浄します。
強アルカリ水で泥汚れなど強力洗浄し、酸性水で悪臭のもとである雑菌を除去し消臭効果があります。O157・ノロウイルスも除去出来ます。
靴のクリーニングもしてますか?
はい、出来ます。靴や鞄など汚れ・傷み具合に応じてクリーニング・お手入れご提案します。
仕上がりまでどのくらいかかりますか?
朝8:00~12:00(緑町店は11:00)お預かり分は、即日お渡し出来ます。
会員カードを失くしてしまったのですが...
申し訳ございませんが、会員カードを紛失すると割引ができません・・・
300円で再発行出来ますので、お気軽にお申し付けください。
洗濯代行サービスがお願いできる量は決まっていますか?
当店の専用マイバック(幅560×縦480×奥行160)に、詰め放題でご利用いただけます。
洗濯ができないものがありますか?
素材などによっては、洗濯できないものもございます。まずは、お気軽にご相談ください。
コインランドリーは布団も洗えますか?
はい、洗えます。併設のサービスカウンターへお気軽にお問い合わせ下さい。
クレジットカードは使えますか?
申し訳ございませんが、店頭でのクレジットカード決済はお取り扱いできませんがキャシュレス決済「paypay」でのお取り扱い可能です。
■宅配クリーニングでの清算は佐川急便で取り扱い「現金」・「デビットカード」・「クレジットカード」のお取り扱い可能です。
宅配クリーニングについて。5点コースではカシミアコート5点でもクリーニング可能でしょうか?
はい。クリーニング可能です。カシミアのロングコート5点でもダウンコート5点でも追加料金は一切不要です。ご対応いたします。
モンクレールやタトラス、カナダグースなどのブランドのクリーニングは、可能でしょうか?
はい。クリーニング可能です。モンクレール・タトラス・カナダグースなどのハイブランドなお取り扱いございます。どうぞ安心してご注文くださいませ。
宅配クリーニングについて。取扱可能品と除外品に関して
宅配クリーニングでの【衣類クリーニングの取扱品と除外品に関して】
■お預かりできないお品物
「着物」・「皮革製品」・「毛皮」・「絨毯・カーペット」・「水着・下着」・「布団・寝具類」・衣類の表示に「ドライ」・「水洗い」のどちらも出来ない物。
※汚れや破れがひどいもの・濡れているもの・ペット使用の物・合皮(ポリウレタン)製品の劣化が進行しているもの・オイル加工のものなどの衣類はお預かりが出来ません。
以上の記載しました。「お預かり出来ない」お品物以外の衣類はクリーニングが可能です。
■実はこんなお品物もクリーニングが可能なんです。
「浴衣」・「フィッシング・スキーウェア」・「ストール」・「ネクタイ」・「ぬいぐるみ(50㎝未満)」・「手袋」
※浴衣は帯と浴衣で2点とカウントします。(帯1点・浴衣1点)・ぬいぐるみの大きさは約50㎝までとさせて頂きます。フィッシング・スキーウェアのクリーニングに追加料金は、不要です。
宅配クリーニングについてカウント方法に関して
【衣類クリーニングコースのカウント方法について】
衣類クリーニングコースのよくあるカウント方法に関してのご質問を以下にまとめました。
【スーツのカウント方法】
スーツはジャケット・スラックスそれぞれ1点づつで上下で2点のカウントになります。またベストも1点としてカウントします。
【子供服のカウント方法】
子供服のカウントは2点を1点としてカウントします。例えば子供スーツ上下は1点としてカウントします。(140㎝サイズ以下を子供服として扱います)
【浴衣のカウント方法】
浴衣のカウントは浴衣1点・帯1点としてカウントします。(振袖などの着物類・ウエディングドレスはお取り扱い出来ません)
【付属品のカウント方法】
フェイクファー・フード・ベルト・ライナー衣類本体の一部としての扱いになります。カウントはせず衣類本体を1点としてカウントしてください。
※フェイクファーではなく、ファー(猛獣の毛)は、衣類本体以外に1点としてカウントします。
宅配クリーニングウェーブご利用規約について【ご利用条件】
【ご利用条件】
1.日本国内に在住の方。
2.インターネットから「ご利用規約」及び「ウェーブ事故賠償基準制度」をご承認の上申し込みが出来る方。
3.電話・FAX・メールなどいずれかで常に連絡の取れる方。また当社からのご連絡にご対応いただける方。
4.住所や会員登録の変更があった場合速やかに再登録頂ける方。
宅配クリーニングウェーブご利用規約について【ご了承事項】
1.衣類をお送りいただく場合は、必ずウェーブバック(ウェーブキット内)をご利用ください。それ以外のものでお送りいただいてもお預かりできません。
2.ウェーブバックに入れるお品物は衣類20点以内とします。また以下の物はお預かりできません。
皮革製品(一部革)・毛皮(一部毛皮)・着物(関連商品)・ふとん・寝具類・じゅうたん・カーペット・その他衣類以外の物(汚れや破れがひどいもの・濡れているもの・ウエディングドレス・水着・下着・汚物(尿・便・嘔吐)が付着したもの・ペット用品・動物の毛が大量に付着したもの・高価なもの(1着5万円以上)・ポケット内のチェックもれ・洗濯表示のついていない物・表示が洗濯不可の物・その他衣類以外の物・急な利用が必要なもの。
3.20点以内であってもウェーブバックに入りきれなかったお品物は別途お送り頂いてもお預かりできません。
4.【ご了承事項】1~3によって発生するご返送の費用はすべてお客様のご負担(着払い)となります。
5.ウェーブバックには衣類を詰め過ぎないようにお願い致します。詰めすぎによる事故等に関して一切責任を負いかねます。
6.お預かり(最長6か月)期間外のお預かりはできません。
7.お渡し期間外でのお渡しは出来かねます。またお渡し予定日を過ぎてもお受け取り頂けない場合の商品に対する一切の保証を致しかねます。また1点に対して1か月300円の追加保管料金を頂きます。
8. 保管中商品が急に必要になった場合でもお渡しまでに2週間程度お時間が必要です。また管理の必要以外の商品も全てお送りさせていただきます。
9. 引越し等でご連絡先やご送付先が変更になった場合は速やかにご連絡ください。ご連絡の不備で発生した転送の費用やまたお預かり期間を過ぎた保管費用はお客さまのご負担になります。
10. 当社衣類の仕上がりは衣替えの利便性を考えた折りたたんだ状態で梱包しお送りします。細心の注意を払っておりますが畳ジワの再仕上げは致しかねます。
11. キャンセル料金は以下となります。
■集荷キット発送前・・・・・キャンセル料は無料
■集荷キット発送後・・・・・20%
(集荷キットを着払いでご返送いただき到着次第現金書留でご利用代金の80%をお送りします。)
■衣類をお送りいただいた後・・・40%
(衣類をお返しと同時に現金書留でご利用代金の60%をお送りいたします。)
■確認メールご承認後・・・100%(キャンセルできません)
12. お客さまよりお預かりした衣類は当社到着後速かに検品の上確認メールをお送りさせて頂きます。なお確認メールにご承認いただけない場合は当社の提供するサービスは行いません。但し1週間を経過してもご承認の連絡がない場合はご承認いただけたものと致します。
13. 衣類に対する何らかの事故が発生した場合「賠償基準」に基づき、電話もしくはメールにて対応いたします。
宅配クリーニングウェーブご利用規約について(ウエーブ事故賠償基準制度)
◆適用基準
ウェーブでは当社が提供するサービス期間中に発生が予想される事故に備えて「ウェーブ事故賠償基準制度」を設けています。事故原因は主に4つに大別することができます。
1. クリーニングの処理や保管方法に過失がある場合
A .保管方法の問題による損傷
B .洗いによる損傷
C .仕上げによる損傷
D .紛失
E .その他の原因による損傷
2. 衣類小売店および衣類メーカー側に過失がある場合
A .染色堅牢度の弱さに原因があり、移染、変褪色した場合、その他。
(特に、イタリア製及びフランス製の高級ブランドメーカーの複製品に多い。インド綿、アウトレット品等。)
B.生地素材の使い方に原因があり、硬化・剥離・ひび割れ・ゴム伸び・プリントのはげ及び脱落・収縮、それに類する風合い変化を生じた場合。
C.付属品であるボタン・スパンコール・ビーズ・ラメ等の欠落破損・褪色、ベルトの破損及びそれに類するもの。
D.縫製撚糸の甘さに原因があり、ほつれ・ほころび・プリーツ・シワ加工の消失を生じた場合、及びそれに類するもの。
E.その他、収縮や変形・型崩れなど。
3.お客様の着用時に過失がある場合
A.汗や日光・蛍光灯による変褪色や脱色。
B.化学薬品(パーマ液・バッテリー液・台所風呂用洗剤・洗濯洗剤)などによる変褪色や脱色。
Ç.気づかないままの破れ・糸引き・スレ・食べこぼし・泥はね。
D.ボタンの欠落。
E.クリーニング お引取り後のお客様保管中の事故(ポリ袋によるガス褪色・カビ等)
F.その他これらに類するお客様による事故。
G.素材等の経時劣化によるもの(ポリウレタン素材・プリント・麻のれん等に多い)
H.故意による取扱い表示ラベルの喪失(メーカーからの重要記載事項等)
4.輸送業者に過失がある場合。
A.取扱いの不備による破損。
B.交通事故による破損。
C.その他の理由による破損。
「ウェーブ事故賠償基準制度」が適用されるのは①のクリーニングの処理や保管方法に過失があるとみなされた場合に限ります。
なお、事故原因の決定はクリーニング総合研究所、繊維製品研究所、消費者センター、衣類メーカー検査所等の鑑定に基づくものとします。
◆補償内容
■補償基準
購入後1年未満の場合・・・購入価格の80%
購入後2年未満の場合・・・購入価格の80~60%
購入後3年未満の場合・・・購入価格の60~50%
購入後4年以上については購入価格の30%以下
・いかなる場合でも補償内容が当該商品の時価を超えることはありません。また慰謝料などの衣類の補償以外の支払いには一切対応いたしかねます。あらかじめご了承ください。
・補償額算定の特例として洗濯物が紛失した場合や購入価格の算定が困難な場合には次の方式により購入価格の上限を決定します。
(1)ドライクリーニングの場合クリーニング料金の40倍
(2)ランドリーの場合クリーニング料金の20倍
■条件
1.当該商品お引取りから1週間以内に判明したものとします。もしくは、当社が事故扱いと認めた場合に限ります。(1週間以上経過したものは瑕疵部分も含めて事故賠償制度の対象外となりますのであらかじめご注意ください。)
2.当社マーキングタグが当該商品の本体についていることを前提とします。万一、当社マーキングタグを紛失または廃棄処分されている場合は、それに準じて証明するものがある場合に限り事故賠償制度が適用されます。
3.購入価格については購入先又はメーカーの領収書、レシートを必要とします。それらが紛失・廃棄処分をされている場合は調査の上補償基準をもとに決定します。(時価を超えての賠償には応じられません。)
4.損害弁償品の返却及びクリーニング代金の返金はできません。但し、当社が別途に返却・返品を求める場合は、その限りではありません。
5.アパレルメーカーの洗濯取扱絵表示によってクリーニング事故が発生して場合、アパレルメーカーがその責に任ずるように、被クリーニング利用費に代わって事故賠償交渉を当社が行うことができます。
6.お客様の着用時に原因があると判断された事故については事故賠償制度の対象になりませんのでご注意ください。
■免責
1.台風、地震などの自然災害による事故。
2.主観的価値である無形的損害賠償や精神的慰謝料には応じられません。
3.インポート商品等の事故についての賠償も時価の範囲を越えることはありません。
4.当社側に故意の重過失があった場合には民放の規定によります。
☆お預かりした商品は事故賠償規約に準じて同意されたものとします。
☆本件の事項に定める以外に発生する諸問題・事故については民法の信義誠実の原則により解決をはかることとします。
個人情報保護方針について
はじめに
個人情報保護の重要性を認識し、適切に利用し、保護することが社会的責任であると考え、個人情報の保護に努めることをお約束致します。
【個人情報の定義】
個人情報とは、個人に関する情報であり、氏名、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を認識し得る情報をいいます。
【個人情報の収集・利用】
当社は、以下の目的のため、そのその範囲内にのみ、個人情報を収集・利用致します。
当社による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当社が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が承諾したものとします。
〇ご注文された当社の商品をお届けするうえで必要な業務。
〇新商品の案内、割引セール、秋冬物、春夏物の衣替えクリーニング受付開始など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供。
〇業務遂行上で必要となる当社からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集。
〇各種お問い合わせ対応。
【個人情報の第三者提供】
当社は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
【個人情報の管理】
当社は、個人情報の漏洩、減失、毀損等を防止するために個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
【情報内容の照会・修正または削除】
当社は、お客様が当社にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であること確認させて頂いたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させて頂きます。
【プライバシーに関する意見・苦情・異議申し立てについて】
お客様が、当ウェブサイトで掲示した本方針を守っていないと思われる場合には、お問合せ(https://www.wave929.com/)を通じて当社にまずご連絡下さい。内容確認後、折り返しメールでの連絡をした後、適切な処理が出来るよう努めます。
2019年11月1日
有限会社なかの
代表取締役 中野 洋
■個人情報保護方針に関するお問合せ
TEL:0996-62-9573 担当 中野
e-mail:https://www.wave929.com/information